Blog ブログ

Blog

ホーム//ブログ//ヘアカラーの種類を知って、自分に似合う髪色を見つけよう!

ブログ

ヘアカラーの種類を知って、自分に似合う髪色を見つけよう!

おしゃれを楽しむときに、髪色が気になりませんか?ヘアカラーをもっと楽しみたい、自分に似合う髪色にしたいと思うこともありますよね。

髪色によって人の印象は大きく変わってしまいます。だからこそ、自分に似合う髪色にしたいところですが、いざ美容院に行っても、うまくイメージを伝えられないで困ってしまう人も多いようです。

そこで、ここではヘアカラーの基本的な種類をご説明します。基本的な色について知っておくだけで、なりたい髪色のイメージを伝えやすくなるので安心です。ぜひご活用ください。


 

まずはヘアカラーの基本を知っておこう!




美容院ではもちろん、市販のヘアカラー剤もたくさんの種類が販売されていますが、意外と「ヘアカラーのことはよくわからない」という人が多いようです。

髪色を変えたいと思ったときや、髪色を選びたいときにどのように考えればいいのか、まずは基本的なことから押さえていきましょう。

 

ブリーチとヘアカラーのちがい


髪色を変えるには、ブリーチとヘアカラーの方法があります。同じように考えられがちですが、この2つの方法には大きな違いがあります。

ブリーチは毛髪の内部にある色素を抜くことで、髪の毛から色を落としていきます。いわゆる「脱色」のことです。

日本人は黒髪なので、栗色やブロンドのような明るい色にしたい場合は、ブリーチが必要です。ただし、ブリーチは明るくするだけで、色はつきません。

ヘアカラーは、カラー剤によって、髪に別の色を加えていきます。

最近はカラー剤にブリーチ力があるため、ヘアカラーだけで髪色をかなりのレベルまで明るくし、好みの色にすることができるようになっています。ご自身の好みや気分によって、髪の明るさや色味を変えることができるので、幅広くおしゃれを楽しめます。

美容院で頻繁にヘアカラーをおこなうと髪への負担がかかりますので、伸びてきた部分だけを染める「リタッチ」を組み合わせるのが効果的です。

 

ヘアマニュキアは?


ヘアマニュキアは髪の毛の表面に色を塗ります。髪の内部には浸透せず、表面に色を付けているだけなので、短期間で色が落ち、もとの色に戻ってしまいます。

また、黒髪に他の色をつけても、もとの髪は黒いままなので、見た目もそれほど大きく変わりません。

汗やシャンプーによっても色が落ちますので、タオルや枕カバーを汚してしまうこともあります。

市販のヘアマニキュアを利用している方もいらっしゃると思いますが、色合いを見たり、長持ちさせるためには、美容院でのヘアカラーの方が優れています。

 

色のちがいは、明暗と寒暖の組み合わせで判断!


ヘアカラーをするときに、色をどのように決めればいいのか迷ってしまう方も多いですよね。美容師に相談するときも、どのようにイメージを伝えればいいのかよくわからないという声も聞きます。

そこで、まずはカラーの基本的な色のちがいを知っておいてください。基本的な色がわかれば、美容師に相談するときに伝えやすくなります。そのうえで、細かい色合いを話し合って決めるのがスムーズです。

 

明るさによるイメージの違い


髪色を選ぶときは、まず髪の明るさを決めます。

たとえば、今の色よりも明るくしたいか、暗くしたいか、または明るさは今と同じでいいのかを判断します。

同じ髪色でも、明るさによって印象が大きく変わります。髪色によって肌の色が違って見え、人に与える印象が異なりますので、明るさ選びは大事なポイントになります。

髪の明るさは、「レベル」という数値で測ります。数値が大きくなるほど明るくなります。具体的な明るさは、スケールと呼ばれる見本がありますので、それを見ながら、どの数値の明るさにするかを決めることができます。

お仕事や職場などのルールとして、ヘアカラーの明るさを「〇レベル以下」などように数値で指定されているところもあるようです。その場合は、その数値を美容師に伝えれば、それより明るくならないようにしてもらえます。

髪を明るくすると、見た目の印象が軽やかになり、柔らかい雰囲気が出ます。日本人は黒髪ですので、そのままでは重たい印象になりかねません。髪を明るくすることで、軽やかさやさわやかさを出すことができます。

一方で、髪を染めることについて、いい印象を持たない人もいます。職場などできちんとした印象が求められる場合は、明るさを控えたほうが無難なケースもあります。



 

色味によるイメージのちがい


髪色は、暖色系と寒色系に分けて考えられています。暖色系、寒色系は髪の色に限らず、一般的に色を区別するときに使いますので、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

暖色系、寒色系によって、人に与える印象が変わってきますので、髪の色味を決めるときは、その色がどんなイメージを作りだすかも考慮して決めるようにしましょう。

 

◆暖色系


暖色系は、一般的に太陽や火を連想することから暖かさや熱量を感じさせる色と言われるものです。見ている人の気分が温かくなるような、人間味のある色合いともいえます。

髪色としては、ピンク、オレンジ、レッドなどがあります。

肌の血色をよく見せる効果があり、場を和ませたり、人のぬくもりを感じさせたいような場に適しています。

 

◆寒色系


寒色系は、水を連想させるもので、ひんやりとした涼しさを感じさせる色です。 冷静で沈着なイメージからクールに見られますが、安心感や信頼感を与える色合いともいえます。

髪色としては、アッシュ、ベージュ、マットなどがあります。

気持ちを静めてくれる効果がありますので、高揚した気分を落ち着かせたいときや、冷静にふるまいたい場面に向いています。

 

■暖色系の髪色が与える印象


・ピンク系


ピンク系の髪色は、少女のようなかわいらしさを出すことができます。フェミニンな雰囲気や、ふんわりとしたやわらかい印象です。

強さを強調するよりも、どことなく控えめで優しい雰囲気にするのに適しています。また、黄色味が好きではない、肌に合わないという人にも向いています。

 

・オレンジ系


オレンジ系は赤とブラウンの要素が入るので、日本人の肌になじみやすく、顔色がよく見えるようになります。

ピンク系よりも元気で、若々しい印象を出してくれますので、「ピンク系は甘すぎる」「年齢的にちょっと……」という方におススメです。

元気に見えるといっても、自己主張が強すぎず、バランスの取れた髪色といえます。

 

・レッド系


レッド系のヘアカラーは、暖色系のなかでももっとも主張が強くなります。大人らしさや、しっかりとしたイメージを出したい方におススメです。

落ち着いた雰囲気でありながら、色っぽさも備えていることから、意思の強さを感じさせるような大人女性にピッタリの色合いです。

 

■寒色系の髪色が与える印象


一方、赤身を押さえたい方におススメなのが、寒色系のヘアカラーです。

女性らしくなりすぎるのを避け、きちんと感を出したい方や、仕事で部下を束ねていくような立場にある方は、しっかりとして頼れるイメージを強調できるのでいいですね。

寒色系のヘアカラーは透明感があり、凛とした強さを感じさせてくれます。

 

・アッシュ系


寒色系のなかでもっとも人気のあるカラーです。外国人風など、クールで大人っぽい雰囲気を出したい人におススメです。色味を感じさせず、透きとおるような清潔感を持ち合わせています。

 

・マット系


マットは、緑色のことで、カラーの種類の中ではもっとも赤みを抑えた色になります。

日本人は赤みの強い髪が多いので、日本人ばなれしたクールさや新鮮さを出したい人にピッタリです。

それでも、アッシュ系ほどクールさが出過ぎず、まろやかな雰囲気もあわせ持っています。
「暖色系ほど甘くしたくないが、やわらかさも欲しい」という方におススメです。

 

・グレージュ系


最近人気が高まっているのが、グレージュ系です。グレージュとは、「グレー」+「ベージュ」を混ぜた造語のことです。

アッシュほどの青みはありませんが、ベージュよりもくすんでいる色のことを指します。

暖色系は場に馴染みやすく、年代を問わず受け入れられやすいイメージがありますが、寒色系、とくにグレージュはグレーの要素が入るため、個性を尖らせたいような、自分の存在を主張している印象があります。

クリエイティブな仕事をしている方などは、個性が際立つほうがいいという人におススメです。

 

 

ヘアカラーをするときの注意点を知っておきましょう!




カラーの色や明るさは基本の型があるといっても、髪の色素は人によって異なりますので、実際に試して色合いを見ながら調整することになります。

そのためには、細かい点までしっかりとイメージを共有でき、希望を叶えてくれる美容院のサービスが欠かせません。

また、その他にもヘアカラーをするときに気を付けておくべきポイントがありますので、ここでまとめてご紹介します。

 

信頼できる美容師を見つける


ヘアカラーは、その人の髪質や色合い、ブリーチやパーマなどの回数によって、色の出方が変わってきます。そのため、カラー剤の調合を調整することもあります。

これは美容師が判断しなければいけない点ですので、信頼できる、腕のいい美容師に依頼することが大切です。

行きつけのお店や何度も担当している美容師がいれば、そのつど髪の状態をチェックしてもらえますし、細かい希望もうまく取り入れていくことができるでしょう。

いろいろなタイプを試してみて、しっくりくるものを探していくことで、自分に似合う髪色や髪型にたどり着くことができます。

それまでの過程を美容師と共有しておけば、スムーズに理想に近い色に仕上げることができますね。

 

カラー診断を試してみるのも効果的!


インターネット上のファッションサイトなどに、自分で簡単にできる「パーソナルカラー診断」があります。

これによって、あなたの肌の色を知り、似合う色を見つけることができます。

パーソナルカラー診断とは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のことです。 人それぞれに似合う色が違います。一度、似合う色を診断しておけば、髪色や洋服選びなど、さまざまな場面で活用することができます。

ただし、パーソナルカラーがわかっても、ヘアカラーでそのまま適用できるかは、美容師の目でチェックしたほうがいいでしょう。自分で見たときの見え方と、他人から見た印象にズレがあることも考えられます。

 

髪のダメージを防ぐための注意点


髪は、中心にある「メデュラ」、その周りを覆う「コルテックス」、コルテックスを包み込む「キューティクル」の3層からできています。

健康な髪の場合、キューティクルがコルテックスにあるタンパク質や水分を守っています。

カラーリングやブリーチは、コルテックスまで浸透させるため、キューティクルを損傷することになります。これにより、髪の水分や栄養分が失われ、パサパサした髪になってしまうのです。

ヘアトリートメントは、失われたタンパク質や水分を補給し、チリチリ・パサパサした髪に潤いやツヤを取り戻してくれます。美容院でカラーリングをしたときには、トリートメントもあわせて利用すると、髪のダメージを抑えるのに効果的です。

また、ご自宅でカラー用のシャンプーを使うと効果的です。

髪は濡れると、キューティクルが開いた状態になります。濡れたままの髪を放置していると、髪に必要なタンパク質や水分が失われてしまいますので、髪をシャンプーしたあとは、しっかりと乾かすようにしてください。

はじめてカラーをされる方はこちらもご覧ください。

髪を染める初めての方が覚えておくと役に立つ5つの基礎知識

 

soy-kufu高田馬場店で、「自分史上最高に似合う髪型」を見つけよう!




soy-kufu高田馬場店では、「自分史上最高に似合う髪型」をお客様と一緒に作っていきます。

soy-kufu高田馬場店で「自分史上最高に似合う髪型」に出会える理由は、その丁寧なカウンセリングにあります。担当者とイメージを共有できていることは、自分が理想とするスタイルを実現するためにとても大切なことですよね。

soy-kufu高田馬場店では、独自の理論に基づいたカウンセリングを実施しています。お悩みを十分にヒアリングして、施術内容の説明にご納得をいただいてから実際の施術に進むことで、施術後に「イメージと違う!」という事態にならないようにしています。

 

「自分史上最高に似合う髪型」を見つけたお客様の声


soy-kufu高田馬場店は、お客様のうち82%の方が30代以上です。

Google・Hotpepperの口コミ総合評価で5点満点中5点を獲得したり、大人世代のインスタグラマーが多数来店したりと、大人女性が自分にぴったりの髪型を見つけられるヘアサロンとして好評を得ています。

お客様の感想もぜひご覧ください


 

soy-kufu高田馬場店へのご予約はwebまたはお電話で


soy-kufu高田馬場店に予約する方法は、電話(03-5944-9978)web予約画面の2種類です。web予約画面であれば、電話の受付時間(9:30~20:00)外でも利用できるので安心ですね。電話でもweb予約画面でも、担当のスタイリストをご指名いただけます。

気になった方は、ぜひ一度soy-kufu高田馬場店の技術力とホスピタリティを体験してみてください。きっとご満足いただけるはずです。



◆◆◆発行元◆◆◆

美容院SOY-KUFU 高田馬場店【ソイクフ】

03-5944-9978

〒171-0033
東京都豊島区高田3丁目16-9 小倉ビル2F A

アクセス

ブログ一覧